名古屋で開催中の教室風ワークショップ。4月はゆるふわ写真の撮り方です。
3月25日のクロスプロセス現像WSとは真逆かもしれませんね。
そちらもまだ募集しているので、どちらも知って幅広い撮影方法を身につけて頂きたいなと思っています。
写真を始めた頃はそのクロスプロセスのビビッドな写真が好きでしたが、いつからかゆるふわにもハマってしまいました。
インパクトはないかもしれないけど、優しい気持ちになりますよね。
ゆるふわという表現が合っているのか分かりませんが、癒し効果のある写真を撮るワークショップです。
いまは無きタングステンフィルムに近付ける撮影マル秘テクニックもお話します。
* この日はブローニー(中判カメラ)での参加。さらにデジタルでのご参加も可能です。
開催日 4/22(日)13〜16時
13時より講座を開始します。その後撮影に行きます。講座は1時間〜1時間30分、残り時間が撮影となります。
開催場所 堀内公園
集合場所は参加者さんにご連絡します。公園近くの貸しスペース集合になります。
ここの観覧車はふんわり可愛く、メルヘンちっくに撮るに限りますよね。
内容 ゆるふわ写真の撮り方
ふんわり柔らかく写るフィルムや、撮影時のポイントなどを講座。その後、撮影に行きます。晴天時や曇天時の写真もお見せします。
ブローニー(中判カメラ)での参加も可能です。
*お申込みの「お持ちのカメラ欄」に中判カメラとお書き下さい。
こちらはデジタルで撮影。カメラの設定方法などをお話します。フィルムカメラだけでなく、ぜひデジタルもお持ち下さい。
料金 5,000円 フィルム1本込み
* レンタルカメラ希望の方は+500円(撮影中に落下などで故障した際の保障込み)
* 小雨の時は決行(一日中雨・強風・台風の際は延期)
【キャンセル料金】
3日前〜当日:全額
4日前〜7日前まで:半額
それ以前は無料となります。
*キャンセル料全額の際はフィルムと資料を郵送します
お申込み
以下のフォームより、ご予約を受け付けております。
完了後、自動返信メールが届きます。届かない場合は迷惑メールとして処理されている可能性があります。携帯メールの方は、PCメールからのメールを受信出来る様設定お願いします。
あらためて2日以内にこちらよりご返信差し上げます。
[contact-form-7 404 "Not Found"]